
LS-R700
メニュー画面はアイコンで分かりやすく表示します。
プログラムロック状態の表示や[M]マニュアル/[R]リモートの表示も
一目で分かります。
言語の切り替えはここから簡単にできます。
上記の計測画面は詳細画面です。各設定値や必要情報を見る
ことができます。標準画面では計測リーク量をシンプルに表示、
その他波形表示画面を用意しています。
状況に応じ切り替えて表示できます。
画面下の青い帯部分はガイダンスバーになっています。
ガイダンスバーでは選択された部分の説明文が表示します。
これにより取扱説明書がなくても迷うことなく目的の操作を行う
ことができます。
W195×H250.2×D304.7と縦型のコンパクトボディーです。
小型ながらインテリジェントエア回路をはじめリークテストを行うすべての機能が搭載されています。
入出力インターフェースのコントロールI/Oコネクターにはフェニックスコンタクト製のコネクターを採用しました。
本コネクターは信頼性が高く、マイナスドライバーで結線作業ができるため、作業の効率もアップします。
差圧 | 分解能 精度保証範囲 センサー過圧 センサー精度 |
0.1 Pa ±1000 Pa 5 MPa ±2.5% of rdg ±1Pa、ただし50Pa以下は±2Pa |
---|---|---|
表示単位 | テスト圧 | kPa、MPa (海外用非SI単位:PSI, kg/cm2, bar, mbar, mmHg, cmHg, inHgなど) |
リーク量 | mL/min, L/min, mL/s, Pa/s, Pa/min, Pa, kPa, Pa・m3/s, E-3 Pa・m3/s など (海外用非SI単位:mmH2O, mmHg, inH2Oなど) |
|
リーク表示量 | 4桁、サンプルレイト:10回/秒 | |
チャンネル数 | 32ch(0~31) | |
タイマ設定範囲 | 999.9秒 (分解能0.1秒) | |
電源 | AC100~240V±10%, 50/60Hz, 70VAmax | |
テスト圧源 | クリーンエアーを使用。元圧はテスト圧より十分高い圧力が必要です。 | |
パイロット圧源 | 400~700kPa範囲のクリーンエアを印加。 | |
CPU | SH-2A 144MHz, DRAM 8MB | |
配管接続口径 | Rc1/4(テスト圧源、ワーク配管、マスター配管) 6mmワンタッチジョイント(パイロットエア源) |
|
環境温度 | 使用温度: 5 ~45℃ 保存温度: -20~60℃ | |
湿度 | 80%RH以下、ただし結露なきこと | |
質量 | 約10 kg | |
シリアル通信RS232C準拠 (D-sub9ピン) |
I/F固定長出力 | リークデータのほかに設定値も同時に出力 |
ID/F固定長出力 標準設定 |
リークデータのほかに設定値も同時に出力 | |
T/F固定長出力 | リークデータのみの出力。 | |
USBポート | データ保存 | 判定、リーク値、テスト圧力、WK#、CH#、時間、
挿入中メモリー容量内保存 |
設定値出力 | 全設定画面の設定値 | |
標準付属品 | 電源コード | 国内用: 定格AC125V/7A、長さ3m
輸出用: 定格AC240V/10A、長さ2m (CE適合品) |
コントロールI/O接続コネクタ、RS-232C用キャップ、USBカバー、 検査成績書、トレーサビリティ関係書類、取扱説明書 |
型式記号A、B、D、E は必須項目です。
A | 空気回路 | インテリジェント1回路 | A1 | エアー流量が大きく、センサー保護回路が充実 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
インテリジェント2回路 | A2 | 等圧弁を用いて安定性とセルフチェック機能を強化 | |||||
微小容積用回路 | AS01 | 10 mL以下のワーク容積に対しリーク規格値が特に小さい場合 | |||||
小容積用A1回路 | AS1 | 100 mL以下のワーク容積に対し高い検出力が要求される場合 | |||||
外圧検出式回路 *1 | C | 外圧検出式 (2次圧方式) | |||||
B | テスト圧 範囲 |
精密レギュレーター | 中圧 | M | 使用範囲 50 ~ 800 kPa (PS 1 MPa、調圧弁 0.8 MPa) |
||
低圧 | L | 使用範囲 10 ~ 100 kPa (PS 100 kPa、調圧弁 200 kPa) |
|||||
微圧 | L02 | 使用範囲 5 ~ 20 kPa (PS 20 kPa、調圧弁 200 kPa) |
|||||
負圧 | V | 使用範囲 -5 ~ -100 kPa (PS -100 kPa、調圧弁 -100 kPa) |
|||||
高圧*2 | H20 | 使用範囲 2.0 MPa以下 (PS 2 MPa、調圧弁なし) |
|||||
電空レギュレーター | 中圧 | MR | 使用範囲 50 ~ 800 kPa (PS 1 MPa、調圧弁 0.9 MPa) |
||||
低圧 | LR | 使用範囲 10 ~ 95 kPa (PS 100 kPa、調圧弁 100 kPa) |
|||||
負圧 | VR | 使用範囲 -5 ~ -75 kPa (PS -100 kPa、調圧弁 -80 kPa) |
|||||
C | オプション | 外部排気弁対応 *3 | G | 外部排気弁は別売 | |||
リークマスター対応 | J | 制御弁付により、校正ポートのバルブが自動で開閉 リークマスターは別売 |
|||||
バイパス対応 | レギュレーターなし | B | バイパスユニットは別売 | ||||
レギュレーター付 | B1 | ||||||
STOPバルブ開閉確認機能 | W | ストップバルブ開閉を監視する機能搭載 | |||||
連成圧Pセンサー | PV1 | 連成圧のテストセンサーを内蔵 低圧用: ±100 kPa 中圧用: -100 ~ 1000 kPa |
|||||
減圧弁なし (低・中・負圧) | E1 | 減圧弁なし | |||||
ブローオリフィス Ø 1.2 *4 | F1 | 標準オリフィス Ø 3.2から Ø 1.2 へ変更 | |||||
電空対応 | R1 | 電空調圧弁ユニット出力コネクタ付 | |||||
ナイロンフィルター | RX02 | パイロット圧接続口のフィルターがナイロン製 | |||||
RX03 | テスト圧とパイロット圧接続口のフィルターがナイロン製 | ||||||
フィルター交換 | RX06 | パイロット圧側フィルターレギュレーターをフィルターに交換 | |||||
差圧センサーレンジ ±10 kPa | D4 | 差圧センサーレンジ: ±10 kPa 分解能: 1 Pa | |||||
接続口 NPT | PX1 | 配管口のネジNPT仕様 | |||||
充電式バッテリー *5 | PX2 | ボタン電池を充電式のバッテリーへ変更 (CE非対応) | |||||
D | 表示単位 | UX1 | SI単位のみ (国内販売必須) | ||||
UX2 | 全単位 (海外のみ) | ||||||
E | 電源ケーブル | VA | 125 V電源ケーブル3 m | ||||
VE | 250 V電源ケーブル2 m | ||||||
VK | 250 V電源ケーブル2 m (中国用) |
*1 [外部排気弁対応(G)]および[リークマスター対応(J)]は付きません。
*2 [高圧(H20)]はレギュレーターは付属しません。 また、[リークマスター対応(J)]は付きません。
*3 基本的に標準仕様です。テスト圧範囲が負圧(V・VR)の場合は選択出来ません。
*4 [微小容積用回路(AS01)]の場合、標準になります。また、テスト圧が -10 ~ -4 kPaの場合選択選択してください。
*5 中国向けは必ずPX2を選択してください。PX2を選択時はCE宣言はできません。